ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
魚拓 (103)
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月10日

太刀天

昨日に続いて今日もタチウオをおいしく頂きました。

妻には、今日も塩焼きを食べようといわれたのですが、
mixi仲間の薦めもあり、天婦羅にすることにニコニコ

帰宅して、まずは昨日のアオリの一夜干しを収穫?
太刀天


いい感じにテカッてますイカ
太刀天



続いて、タチウオの下ごしらえハート

まずは表面の銀色をたわしで擦って素肌を出します。
太刀天


メス じゃ無くて、包丁で3枚におろして
太刀天


いったん冷蔵庫で保管。
太刀天



所要を済ませた後に、いよいよ天婦羅の準備。

まな板の上に並べて
太刀天


お好みで塩のみと塩コショウを少々(たっぷり?)
太刀天

水跳ね予防に、天婦羅粉をまぶしておいて
太刀天


水溶き天婦羅粉にひたして揚げます。
太刀天


そして、完成びっくり

天つゆと塩で頂きましたドキッ
太刀天


締めは天丼
太刀天


サクサク、ホクホクで まいう~ でした男の子エーン
太刀天



タチウオでお腹いっぱいになったので、アオリは明日に持越しですイカ



同じカテゴリー(その他)の記事画像
初真子?
とろける美味しさ!?
謹賀新年
キジハタの一夜干し?
キジハタの紹興酒蒸し!!
ようやく身投げ!?
同じカテゴリー(その他)の記事
 初真子? (2016-01-25 15:32)
 とろける美味しさ!? (2016-01-22 17:13)
 謹賀新年 (2015-01-09 20:59)
 キジハタの一夜干し? (2012-12-10 23:54)
 キジハタの紹興酒蒸し!! (2012-11-24 22:08)
 ようやく身投げ!? (2012-04-17 10:48)

Posted by ゆーすけサンタマリア at 20:56│Comments(6)その他
この記事へのコメント
こんばんは(^-^*)/

なんて贅沢な… (;^_^A
あの美味しいタチウオをふんだんに惜しみなく使っての天ぷら…

さぞかし美味しいでしょうね♪

そしてなんて贅沢そうなIHクッキングヒーター(爆)

あっ遅れましたがブログのURLいただきました♪
Posted by エギZ at 2009年11月10日 21:02
>エギZさん
早々のコメント、恐れ入ります。

おいしくて、あっという間になくなりましたよ。
後は、みそ焼き用を少々残すのみになってしまいました。
もっと、大漁に仕入れないとだめですね。

IHは10年以上前の真っ赤になるやつです。(借家についてたものです)
Posted by ゆーすけ at 2009年11月10日 21:08
太刀魚で天ぷら!
考えてみれば白身系だし合いますよね♪

想像もしてないメニューでしたが一度食べてみたいです(笑)
しかし、まな板大きいですね(笑)
Posted by 丈 at 2009年11月11日 08:44
>丈さん
味は・・・保証します(^_-)-☆
お好みに合わせて、
一口や、ドンブリいっぱいサイズに
長さを変えれるのも魅力かも(^^♪

まな板が大きいんじゃなくて、魚が小さいんですけど^^;
Posted by ゆーすけ at 2009年11月11日 11:37
表面の銀色はたわしですかー
うちはぶつ切りにしたのを、
真ん中から包丁いれ、骨に沿って、皮に沿って...
あー 言葉じゃうまく言えないけど。
で、お刺身は銀色取るけど、天ぷらは
取りません。
気になるのは骨?
これも、から揚げしちゃいます。
太刀魚、おいしいですよねー!
Posted by shin ヽ( ^∀^)ノヽ at 2009年11月11日 22:47
>shin ヽ( ^∀^)ノヽさん
コメントありがとうございます。
銀色落としたほうが、冷凍後の臭さが無いような気がしますし、焼いたときも食べやすいので、最近はいつも取ってます。刺身は皮ごと切って食べてます。
骨のから揚げも、カリカリにできればいいのですが・・・我が家ではうまくいきません。
Posted by ゆーすけ at 2009年11月12日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太刀天
    コメント(6)