紫秋の色彩魚拓とゆーすけ釣行記
会いたかったよ~!?
ゆーすけサンタマリア
2012年03月31日 07:47
富山湾央部ではかなりホタルイカの身投げがあったようで
メバルやクロダイの釣果があちこちで見られますね
期待してホタルイカルアーをひっさげて、何度か海に通ってますが、
タイミングが合わないのか?ベイトが違うのか??
(たぶん・・・肩とひじの間のものが足りないせいでしょうが)
私のご近所には、さっぱり・・・
カサゴやムラソイはかなり寄ってますが
オコチャマサイズばかりです
先日のベタ凪の日も、カサゴ祭りでしたが、
最後にランガンしたポイントで
久しぶりに瞳ちゃんに会えました
やっぱりメバルは可愛いですね~
同じポイントで5連発
写真を撮るとき、みんなカメラ目線なのは、気のせい??
この日も、ホタルイカの姿は見れませんでしたが、
キープした魚のお腹にはちゃんとイカが入ってましたから
ホタルイカに合わせてメバルの大量接岸も、もう間近!?
4月からが楽しみですね
関連記事
魚拓暦:3月&横浜ナイト
クラブ瞳オープン?!
魚拓暦:2017年2月
ヤリイカまだまだ好調?
サンタマリアで初釣行 2016
初白子
2016初釣行
Share to Facebook
To tweet